お父さんの絵日記

北海道で楽しむDIY・ガーデニング・アウトドアの日記です

裏庭の山わさびとニンニク:なんとか植え替えまでやりました

こんにちは!

トモです!

 

前回発掘された巨岩、「墓石」を移動させた時点で力尽きた私でしたが、その後の地道な努力により、なんとかここまで掘り広げることが出来ました ↓

 

f:id:tomtomriverblog:20210520152206p:plain

 

深さはおおむね30cmくらいはあります(エヘン!)。

写真右側に積み重なっているのが、発掘された岩です。

小さめの石と土は、後方に山となっております

後のことを考えて、一応分けながら掘り進めました。

 

なぜかというと、買ってきた土で全てを埋めるにはあまりにもお金がかかるので、この砂利がたくさん混じった土をふるい(写真右手前にあるやつ)にかけて、土だけを戻す作業をするからです。

 

でも実はもう一つ目的があって、このふるいにかけた時に得られる砂利を、中粒と小粒に分けて袋詰めにしたかったのです。

「表の庭をDIYで整えるプロジェクト」が同時進行中なのですが、結構たくさんの砂利を使うことが分かったので、予算節約のため再利用することにしたのです。

 

中粒の砂利

 ⇒ 自然石(発掘された岩のことね)を積んで

   土留を作るときに、崩れづらくするための

   「裏込め」にする

 

小粒の砂利

 ⇒ レンガ敷きの時の下地にする

 

これだけでも結構な量の砂利が必要だし、ホーマックで買えば1袋15kgで500円くらいはします。

今回はこの作業で、中粒小粒それぞれ3袋ずつ得ることが出来ました!

 

そしてふるいにかけて埋め戻した土に、買ってきたきれいな土や肥料を足して、畝をすごーく高くして土の不足をごまかし(苦笑)、山わさびを植える準備を整えました ↓

f:id:tomtomriverblog:20210520160211p:plain

 

さぁ、ここに2年目に入った山わさびと、新たに寝伏せで増やした8つの苗を植えこみます。

 

まずは、2年目の山わさびの掘り起こしです ↓

f:id:tomtomriverblog:20210520160503p:plain

山わさびの掘り起こし

わさびの周辺20~30cmのところを四角く掘って、慎重に掘り上げます・・・

 

 

f:id:tomtomriverblog:20210520160708p:plain

掘り起こした山わさび

 

昨年、苗から植え付けたといっても、1年間でこれくらい大きくなるなんて上出来でしょ?!

 

なんだか、今にも歩き出しそうな迫力があります(笑)。

 

他に2つ掘り上げて、1つは人にあげて、もう一つはまた自宅用にしょうゆ漬けを作りましたが、これよりももっと根が太かったです!

 

農家さんが育てる場合は根に筒をかぶせて、根が広がらず太くなるようにするそうです。

なるほどなぁ・・・

 

・・・まあ、気が向いたらその内やってみよう!

 

では早速、普通に植え付け ↓

f:id:tomtomriverblog:20210520161814p:plain

 

うん、また来年の春が楽しみだ。

 

という訳で、裏庭はこのようになりました

f:id:tomtomriverblog:20210520162903p:plain

雑草が多く見苦しい庭ですみませんが、基本的にほったらかしなのでこんなモンです。

ご覧くださりありがとうございました。

 

また進展があればご報告いたします・・・