お父さんの絵日記

北海道で楽しむDIY・ガーデニング・アウトドアの日記です

早生大根の成長は本当に早かった!

こんにちは! トモです! 山わさびを移植した後、その跡地に「早生大根」というやつを植えてみました。 6月中旬ごろの話しです。 ホームセンターに行くと、本当に様々な種類の早生大根の種がありますが、 ■50~60日間で収穫できる ■葉まで全部食べられて美味…

ニンニクの収穫

こんにちは! トモです! ものぐさでニンニクの成長記録が半端になっていたので、収穫までの過程をご報告いたします。 その後、1回だけ追肥をしましたが、あとはほとんど何もせずにホッタラカシ。 で、6月下旬の状態 ↓ 真ん中のあたりから芽が出てきたので、…

恐怖のミント軍団現る

こんにちは! トモです! 数週間前から、我が家の裏庭に見慣れない植物が生えておりました。 でも清々しい香りがすることもあり、嫌な植物ではないと思ったので気にせず放っておきました。 ところが、、、、、気が付いたらこれです ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ミント軍団 …

単管で自転車置き場を自作:その11 ついに完成!

こんにちは! トモです! 単管パイプで自転車置き場をDIY、ついに完結編です。 前回、屋根の完成までをレポートしましたが、同時進行で側面のガルバ角波板を貼っておりました。 2×6材を垂木にして、その上に1×8材を下地材として打ち付けました。 その上にガ…

春の山菜採り: 春香山!

こんにちは! トモです! 5月16日は小樽の春香山へ、山菜取り目的で行ってきました。 登山道の入り口は、予想に反して住宅街! 専用駐車場もない感じなので、邪魔にならんよう路肩に止めてみました。 さて、本日のメンバーは長男坊と次男坊。 熊に会わないと…

春の山菜採り: 八剣山で登山がてらに

こんにちは! トモです! 5月8日・16日と2週連続で山へ行ってきました。 まずは5月8日の八剣山からご報告。 この日は危険が少ない所ということで、下の子供2人を連れて「西口登山道」から入山。 何の予備知識もなくフラフラ~っと登ってみたら、途中からロー…

裏庭の山わさびとニンニク:なんとか植え替えまでやりました

こんにちは! トモです! 前回発掘された巨岩、「墓石」を移動させた時点で力尽きた私でしたが、その後の地道な努力により、なんとかここまで掘り広げることが出来ました ↓ 深さはおおむね30cmくらいはあります(エヘン!)。 写真右側に積み重なっているの…

裏庭の山わさびとニンニク

こんにちは! トモです! 現在、15年間に渡ってほぼ放置してきた庭を、DIYでおしゃれなガーデンに作り替える計画が進行中ですが、同時進行で裏庭に山わさびとニンニクを栽培中です。 山わさびは昨年の4月に植えて、ニンニクも同じく昨年9月に植えたもので…

単管で自転車置き場を自作:その10

こんにちは! トモです! とうとう10回目を迎えてしまった「単管パイプで自転車置き場」の制作過程ですが、あと2回くらいで終わる予定なので、もう少しお付き合いください! 前面部分の屋根と入り口の造作、側面の窓から下の部分、後ろの入り口部分はほぼ同…

単管で自転車置き場を自作:その9

こんにちは! トモです! さぁ、念願の屋根貼り作業です! ポリカは8尺と6尺を縦に重ね貼りして、例によってポリカ専用ビスを過密に(笑)打ち付けましたよ! 波板パッキンを付けてからの~ポリカ貼り 雨漏りは嫌なので、波板パッキンを二重に敷いて、その上…

単管で自転車置き場を自作:その8

こんにちは! トモです! 窓部分にポリカ波板を貼る。 私にとっては全てが初めてで、全てハードルが高いことばかりです。 しかも、屋根の傾斜に合わせて窓の高さもだんだん狭くなる作りなので、ポリカ波板を斜めカットする必要があります。 もう、それこそ色…

タラの芽取り棒を作ってみた!

こんにちは! トモです! 北海道もいよいよ山菜シーズンということで! 私もいてもたっても居られないくらい、ソワソワしている今日この頃です。 札幌近郊はギョウジャニンニクが4月中旬~5月中旬、タラの芽・ウドなどは4月終わり~場所によっては6月上旬ま…

単管で自転車置き場を自作:その7

こんにちは! トモです! 心配だった部分の補強を終えて、また木部の造作に戻りましたよ! 雨が心配なので塗装してみましたが、どうやって採光窓をつけるか、足の部分は板張りにするかトタン張りにするか、この時点で決まっておりませんでした。 それどころ…

単管で自転車置き場を自作:その6

こんにちは! トモです! 形が見えてきてテンションが上がっていたのも束の間、また強度に対する不安がモヤモヤと立ち上ってきました。 ・屋根の縦方向はパイプの間隔を30センチ 未満にしたからOKだけど、横方向は何も 補強してないから間隔が80センチもある…

単管で自転車置き場を自作:その5

こんにちは! トモです! 単管パイプの骨組みが大体出来上がったところで、屋根の造作に入りました。 大体出来上がったと書きましたが、当時の私はこれでOKだと思っておりました。 これだから素人ってコワイですねー。 強度の問題が出てきたので後日修正する…

単管で自転車置き場を自作:その4

こんにちは! トモです! 単管を組み上げるための地面の基礎も、ようやくこれで完了です↓ 全部で8か所掘って、コンクリブロックに単管を刺し、モルタルで固定するという作業でした。 雨が降ると、縦にさしている単管の穴に雨水がたまりそうだったので、屋根…

単管で自転車置き場を自作:その3

こんにちは! トモです! 基礎をしっかり作るのが大事、と記事に書いている私ですが、作っていた当時はさほど深く考えもせず、行き当たりばったりで適当に位置を決めてザクザク地面を掘っておりました。 何がって、後から取り返しがつかないことダントツNO.1…

単管で自転車置き場を自作:その2

こんにちは! トモです! 先人たちのブログなどを調べて作り始めた 「単管パイプで組んだ自転車置き場」 ↓↓↓コレ↓↓↓ ですが、今思えば、こうすれば良かったなーとか、あの時あのタイミングでアドバイスをもらえて良かったなーと思い返すところがたくさんあり…

単管パイプで自転車置き場を作ってみた

こんにちは! トモです! 本格的なDIYを始めるきっかけとなった 「単管で骨格を作った自転車置き場」 をご紹介いたします。 出来上がりはこんな感じです! 〔前の入り口から見た状態〕 〔後ろ側から見た状態〕 この自転車置き場を作るにあたり、決めてい…

きっかけはたまたまコロナでした

こんにちは!トモです! 2020年から本格的に始めたDIYとアウトドア活動。 思えば北海道に住んでいながら、恵まれた自然環境を楽しむ機会が少なかったのです。 北海道で恵まれた自然環境を楽しむっていえば、こんな感じですよね! ↓ ウドにタラの芽! なぜ…